【Bloggerにサイトマップのページを作る】

桜タイトルには関係ないですが、桜が咲きかけていたのでその写真を。

Bloggerにサイトマップのページを追加する

Bloggerの場合、サイトマップは自動で作成され、ドメイン名の後ろにxmlの拡張子がついたファイル名を、Google search consoleから送信すれば完了するとのこと。

が、いまだGoogle Adsenseからなにも言ってこないので、「サイトマップ」用固定ページを一枚追加することにしました。

工程は、白紙の固定ページを追加し、HTML編集に切り替えて、Helplogerのページにおいてあるコードを張り付けるだけです。

How to Create a Sitemap or Table of Contents in Blogger

英語のページですが、途中のコードをまるっとコピペし、最後から2行目、

<script src="http://helplogger.blogspot.com/feeds/posts/default?max-

青地の部分を自分のブログURLに書き換えるだけです。

文字の大きさや、色を変えるときは、コードの最初のほうにある、colorの部分と、font-sizeを変更するだけ。

<style>
p.labels a{color: #242424; text-transform: uppercase;font-size: 15px;}
a.post-titles {color: #0000FF;}
ol li{list-style-type:decimal;line-height:25px;}
</style>

このコードを使ってできたサイトマップ

サイトマップがなくても、Adsense合格には、関係ないような気がしますが、音沙汰がないので、ネットの情報を頼りにいろいろやっています。

一度作ってしまえば、あとは更新したページがサイトマップに追加されていくのでビジターのみなさんのお役に立つこともあるでしょう。

今後のこのページの改変は、下の2点です。
  1. 記事内容を強調するための背景色付きの囲みをつける
  2. 強調するためのこじゃれたアンダーラインの追加
WordPressだったら楽々なんだろうな~(笑)

そろそろ本来の目的、「日記」の記事を書き始めることにします。

カスタマイズ、すっごい楽しい~!
こんなになにかに夢中になるのは久しぶり。😊

0 Comments:

コメントを投稿